ホームページの運営は依頼するべきか、自分たちでやるべきか

ホームページが出来上がってホッとしてしまい、そのままにしていませんか?
「7-36 ホームページは育ててなんぼ」触れたように、ホームページは更新して、育てて行くことが大切です。

では、ホームページに運営は自分たちでやるべきなのでしょうか。それとも依頼するべきなのでしょうか。2つのケースを見てみましょう。

この記事は「2020年11月29日」に書かれた記事です

  1. ホームページを自分たちで更新するケース
  2. ホームページの更新を依頼したほうが良いケース

1.ホームページを自分たちで更新するケース

  • 自分たちで更新できる知識がある
  • 更新できる時間がある
  • ホームページも更新できる形になっている

上記3点がクリアであれば自分たちで更新できます。

自分たちで更新するメリット

  • 更新や修正に費用がかからない
  • 更新したい! と思ったときに、すぐに更新ができるので時間的に待たずにすむ

自分たちで更新するデメリット

  • 更新するのに時間を取られてしまう
  • 設定によっては更新時にレイアウトが崩れてしまうなどの不具合が起こることがある
  • ルールを無視してしまい、スマートフォンで表示が崩れている
  • 更新や修正以外のホームページのシステムアップデートやバックアップのための知識が必要になる

基本的にはホームページを制作する際に、「自分たちで更新する」ということをしっかり伝えていれば、更新に関しては、それほど大きな問題は起こりません。最初は更新に時間がかかるかもしれませんが、何回か更新していくうちにスムーズに作業が行えるようになります。

少しハードルが高くなるのは、システムのアップデートが必要になった場合などですが、これもできない作業ではありませんし、自分たちで作業ができない技術的なことだけ、ホームページ制作会社に依頼するという方法もあります

2.ホームページの更新を依頼したほうが良いケース

ホームページ制作会社の中には、ホームページの制作のほか、更新作業などを代行する保守(運営)サービスを行っているところもあります。

ホームページを作ったものの

  • 更新する時間がない
  • 操作方法を覚えたくない、覚えられない
  • パソコンが苦手

という場合は、更新作業をホームページ制作会社に依頼するのも方法です。

ホームページ制作会社に、更新作業を依頼する場合、必ずしもホームページを作った会社でなければならない、ということはありません。具体的には、次の「7-38 制作会社にホームページの運営を依頼するメリット、デメリット(明日公開)」を見てみましょう。

松江ブログ(M2エムツー)

HOME > ホームページ制作 > ホームページを作りたい人に > ホームページの運営は依頼するべきか、自分たちでやるべきか

ページトップへ