レスポンスの遅いホームページ制作会社

ホームページ制作会社に運営(保守)を依頼しているお客さんの中に、時々「レスポンスが遅い」「全然連絡をくれない」と、駆け込んでくる方がいらっしゃいます。特に保守(運営)契約を結んでいない場合は、契約を結んでいるお客さんが優先となることが多いため仕方がないとは思いますが、契約を結んでいるのに遅いというケースもあります。

ホームページの運営(保守)をホームページ制作会社に依頼したのに……
なんだか対応が悪いと思ったら

この記事は「2020年12月07日」に書かれた記事です

なぜ、レスポンスが遅いのか3つの点からみてましょう。

  1. 対応が遅い
  2. 返信が遅い
  3. 連絡が来ない

1.対応が遅い

返信のスピードについては特に取り決めやルールなどがないため、会社によって異なります。また、緊急度やボリューム、契約の内容によっても変わってきます。保守(運営)費用が高いところが優先、安いところは後回し。ということではなく、基本的には依頼した順番での対応ではないかと思います。

いわゆる割り込んでの作業の場合、「別途費用がかかりますが、すぐに対応します」という特急料金制度がある会社もあります。この場合、対応の順番が繰り上がります。

即日対応はなかなか難しい

相当数のスタッフや体制が整っていれば、依頼した日に対応というところもあるかもしれませんが、通常は1~3日以内という目安を持っておくとよいかと思います(※更新についての取り決めがある場合を除く)

依頼が立て込んでいなければ、その日に対応することも多いですし、少し仕事が立て込んでいても数日中には対応することがほとんどです。ただし、依頼の内容のボリュームが多い場合や至急の案件が入ったときなどは、少しお時間がかかりますという相談はあるかもしれません。

個人的な目安ですが、ページのちょっとした修正などで依頼しても一週間かかるような場合は、遅いと思います。1~2時間程度の修正依頼であれば、遅くとも数日以内が妥当かと思います。

保守(運営)契約などを結んでない場合は依頼→見積もり→作業という流れになるため、もう少し時間がかかる可能性は高いです。

緊急性の高い内容の場合

たとえばホームページが閲覧できない状態になっているなど、緊急性・重要性ともに高い場合、優先されることはありますが、「急いでいる」という理由だけで優先されるということはありません。お客さんによっては常に「急ぎで」という依頼をされる方もいらっしゃいますが、毎回「急ぎで」という依頼の仕方をしているとちょっと困った人という印象をもたれるかもしれません。

先ほども書いた通り、依頼は基本的には依頼順、ときに緊急性や重要性を加味します。
「緊急性も重要性もそれほどたかくないんだけどなぁ」という依頼が度を越してきた場合、うちではちょっと対応が厳しいです、ということになる可能性もあるため、依頼はある程度余裕をもっていただいた方が良いかと思います。

2.返信が遅い

「更新をお願いしても2週間も返事がない」という話をお客さんから聞いたことがあります。正直これはひどいです。

100歩譲って繁忙期にかなりの仕事が山のようにたまっていれば、依頼自体を見逃してしまったということはあるかもしれませんが、保守(運営)契約を結んでいない場合でも、作業に着手までに時間がかかるときは数日以内に返信はするのがマナーかと思います。

また、もし保守(運営)契約を結んでいたならば、

  • 打ち合せなどで外出している場合
  • その日どうしても手が離せない仕事がある場合
  • お休みをいただいている場合

などを除き、返信だけでも一両日中、遅くとも数日中には返しているところです。

3.連絡が来ない

連絡が来ない、は言葉もありません。
そんなことある? と思うかもしれませんが、時々あります。全然、返事が来ないから、もうほかの会社にお願いしたいと駆け込んでくるケースです。

  • 会社自体がなくなってしまった
  • 担当者がいなくなってしまった

というケースもありますが、時折、会社は存在しているけど連絡が取れない、ということもあります。どういう理由なのかはわかりませんが、返事をしないというのはさすがにどうかと思います。

契約が何年プランになっているという仕組みの場合、このケースにあたると最悪です。
契約を途中で破棄するか(途中解約の場合、契約期間の費用は帰ってこないことがあります)、そのホームページをそのままにして新しく制作するか、もしくは我慢するか、となってしまいます。●年縛りの契約をするときには特に注意が必要です。

最後に・・・

もし更新の依頼をしてもレスポンスが遅いという場合、お願いしているホームページ制作会社が運営(保守)をしているところか確認しておきましょう。

そもそもホームページ制作を依頼した制作会社に、運営という体制が整っていないということもあります。制作したついでにお願いしたらやってくれた。ということであれば、本来行っていないことをサービスで対応しているということになります。

その場合、サービス対応のため「お願いしてもやってくれない」があったとしても仕方がないかと思います(うちではやっていませんと言ってくれればそれでいいのだと思いますが)

また、フリーランスの方にお願いしている場合、対「人」のため、体調不良、業務の過密など、その人ができなくなったとき対応ができなくなってしまうということもあります。稀に連絡が取れなくなるケースもなくはありません。

保守(運営)を依頼する場合は「更新を代行します」という形で、サービス提供しているホームページ制作会社に依頼することをお勧めします。中小か、大手か、迷うところですが、フットワークが軽いところであれば、どちらでもよいかと思います。

松江ブログ(M2エムツー)

HOME > ホームページ制作 > ホームページを作りたい人に > レスポンスの遅いホームページ制作会社

ページトップへ