そのホームページ、自分たちで更新できますか

ホームページを作ってもらったものの、自分たちでページを更新しようと思ったら更新できなかった!? となったら大変ですよね。なぜ、そんなことになるのか、いろいろと理由はありますが、よくある原因を2つほど取り上げてみたいと思います。

この記事は「2020年12月01日」に書かれた記事です

  1. 静的サイトのためHTMLの知識やソフトがないと更新できない
  2. 更新はできるようだが、やたらと細かいルールがあって更新しにくい

1.静的サイトのためHTMLの知識やソフトがないと更新できない

かなり減ってきましたがひと昔前よくあったのが、ホームページ全体をHTMLデータで制作したため、専用のソフトやhtmlの知識を持っていないと更新できないということです。

今では、CMS(wordpressやmovableType、さまざまなブログツール)が普及しているため、静的サイトと呼ばれるHTMLのみの形式は減ってきましたが、今でもこの静的サイトと呼ばれる形で作ることもあります。静的サイトで作る理由としては、

  • 比較的予算が抑えられる
  • 担当者にHTMLの更新知識がある
  • 更新しない
  • お知らせだけを更新したい
  • セキュリティを最優先で考慮した場合 などがあります。

どうせなら、CMSなどを使った方がいいんじゃないの?
と思いますが

  • 予算的な面や、
  • CMSは改ざんなどの攻撃を受ける可能性がある

などの理由から敬遠する方もいらっしゃいます。また、CMSを利用する場合はバージョンアップなどのメンテナンスも必要となるため、それならばHTML形式でとなるケースもあります。「7-34 ホームページのメンテナンスって必要なの?

お知らせだけを更新したい場合
HTMLでの更新ができる担当者がいれば、直接データファイルを修正する形でも問題はありません。また、CMSのようなものではなく、もっとシンプルでよいという場合、お知らせ部分のみCGIという技術を使い更新することもできます。CMSほどの自由度はありませんが、管理画面をもたせて更新していくことは十分可能です。

2.更新はできるが、やたらと細かいルールがあって更新しにくい

WordPressなどのCMSを使っている場合、お知らせが更新できないということはないと思いますが、自分たちですべてのページを更新・修正したいと思っている場合は、制作時に注意が必要です。

これは実に厄介な点なのですが、

  • 見栄えを重視するか
  • 更新を重視するか

という選択で、見栄えを重視した場合に起こりやすいのが、入力しても思うような表示にならない、修正すると表示が崩れてしまう、という問題です。

具体的には、

  • 文章を管理画面から入力しただけでは、ほかのページのような見栄えが保てない。
  • cssタグ(デザインを設定するタグ)の記述を設定しなければならない。

などがあります。
予算との兼ね合いであまり、細かな設定を入れることができない場合もありますが、お知らせがこの状態だと厄介ですので、最低限の更新はできるようにしてもらうことが必要でしょう。

そのくらい察してと思うかもしれませんが、コンテンツを1つ増やす、増やさないで、ホームページ全体の骨組みが変わってくるため、予算が変わることもあります。作りながら「こうした方が使いやすいな」と思っても、見積もりを大幅に超えた作業はできないため、もどかしい点ではあります。

いずれにせよ、自分たちで更新・修正をしていきたいという場合は、制作時にホームページ制作会社にしっかり、そのことを伝えておきましょう

 

松江ブログ(M2エムツー)

HOME > ホームページ制作 > ホームページを作りたい人に > そのホームページ、自分たちで更新できますか

ページトップへ