契約前にチェック!ホームページの移転できますか?
- ホームページをリニューアルしようと思ったとき
- 今の契約プランに不満があって、別のサーバーに乗り換えようと思ったとき
データが移動できない! ということがあります。データが移動できなければ、ホームページを1から作り直すことになりかねません!
そんなことにならないよう、チェックしておきましょう。
データが移動できない! ということがあります。データが移動できなければ、ホームページを1から作り直すことになりかねません!
そんなことにならないよう、チェックしておきましょう。
この記事は「2020年10月21日」に書かれた記事です
技術的な話となるため詳細は省きますが、
ホームページはHTMLやPHPといったファイルなどで構築されています。
管理画面などを持たないサイトは、静的サイト等と呼ばれ、このホームページを構成しているファイルデータを取得し、移動(移管)することで、ホームページをそっくりそのまま別のバーバーに移動(移管)することが可能です。
また、管理画面で更新作業ができるCMSを使ったサイトの場合は、データベースと呼ばれる場所に、ホームページのデータが詰まっているので、そのデータを取得することで、ホームページの移管作業をスムーズに行うことができます。
サーバー・ドメイン・ホームページの制作などが一体型になったプランに、比較的多いのが、ホームページをリニューアルしようとしたら、データが移動できないケースです。実は、一体化したプランに限った話でもないんです。
ホームページのデータを取得できない場合、最悪、1から作り替えることになります。
もちろん、1から作り替えることで刷新できるというメリットもありますが、思わぬところで費用が掛かることになってしまいます。
ホームページのデータについては、その会社によっても扱いがことなっています。
一体型の場合、このデータを取得できないことが少なくありません。また、一体型でない場合でも、ホームページ制作会社によっては、解約時にデータを渡してくれない、というところもあります。
と思うかもしれませんが、ホームページの世界の技術や新しいは早いです。印象としては、
「古い感じ」だけなら良いのですが、その時代に即した作りでない場合、不具合等が出てくるケースもあります。
たとえば、かなり前からgoogleでは、レスポンシブとよばれる、パソコン版とスマートフォン版のホームページが同じ内容であるサイトを推奨し、レスポンシブのサイトを表示の優先順位の1要因としてカウントしています。また、ここ数年ではSSL化が推奨され、SSL化されていないサイトは表示にでないというようなこともあります。
上記のことからも、長くホームページを持ち続ける場合、リニューアルは必須となります。その時に困らないよう、製作時にある程度、問題ない状況を用意しておくことが大切です。
(「7-43 リニューアルのタイミングって、いつ?」近日公開予定)
リニューアルが必要なことはわかったけど、
だったら、契約しているところでやればいいんじゃないの?
と思いますよね。
そうなんです。それができれば、それに越したことはありません。ただ、どういうわけか、一体型のプランの場合、リニューアルができないということも少なくないんです。
また、そのサービスを気に入っていれば問題ありませんが、思ったようにホームページを修正できないなど、問題がある場合もあります。その時に、サーバーのデータが取得できるかどうかで、その先の選択肢が変わってしまいます。
そうならないためにも、
もしサーバーを変更したくなった場合に、作ったホームページのデータを取得できるか、どうか、最初に確認しておくことをお勧めします。
サーバーもドメインと同様に、ホームページ制作会社が代行して行うことがありますが、その場合の契約者の名義は、自社にしておくことをお勧めします。
自社で管理して支払い等を忘れてしまうと、1年後のサイトが消失するなどの事態が起こりますが、契約者をホームページ制作会社にしておくと、万が一、そのホームページ制作会社と連絡が取れなくなった場合、ホームページのデータをすべて失いかねません。
ホームページはどうみてもうちのじゃないか!
と主張したところで、ドメイン会社やサーバー会社から見れば、それが事実だったとしても契約上の名義は別の会社ですから、明け渡すわけにはいきません。それこそ契約している名の会社が後から出てくれば、責任を追及されてしまいます。
今、お願いしているホームページ制作会社が永続的にある、と思わず、大切な部分については、必ず自社で管理することが大切です。(「7-9 契約前にチェック!そのドメイン自分のものになりますか?」)
HOME > ホームページ制作 > ホームページを作りたい人に > 契約前にチェック!ホームページの移転できますか?